TOMOZOはタイに行くことが大好きです。
料理は美味しいし、マッサージは気持ちいいし、仏閣巡りは心が洗われます。
前記事に続き、改めてですが、旅行に行った時の食生活って大事ですよね。
今回も、直近の3記事の続き、タイの料理屋さんで注文した「ソムタムプーパラー」の惨劇についてです。
前回はソムタムプーパラーを食べた日の翌日のお話と、その夜の惨劇の話をしましたので、その続きから…
そして四日目の朝を迎えた
夜中のトイレを何回も往復したこともあり、うまく寝付けませんでした。
もうかれこれ18時間程、トイレ、水分補給、寝る、を繰り返しています。
もちろんホテルの朝食も食べずに過ごしました。
昨日と比べて、僅かながらにトイレの間隔が空いてきたので、少しだけですがスマホを見ることが出来るようになりました。
そして改めて自分が今なぜこのような症状になっているのかを思い返してみることにしました。
明らかに飲み過ぎとは違う下痢の症状。
完全に食あたりの症状だ。。。パッタイ、ソムタム、スムージー、枝豆、屋台の麺。水道水なんかはもちろん飲んでないし。
どれも普段のタイで口にしているものばかりだ……ん?カニか?
そう思い、スマホで『ソムタム カニ』と調べてみるととんでもない事実を目の当たりすることになりました。
絶対に食べてはいけない?
まず『ソムタム カニ』と入力しただけで予測検索で『ソムタム カニ 寄生虫』と出てきます。
更に検索を続けると、
・絶対食べてはいけない
・緊急入院
・ソムタムプーパラーで食中毒
などと出てきました。
よくよく調べてみると、自分が食べたソムタムには、そこらへんで取れた生のサワガニが入っていて、時には現地タイ人も食あたりを起こす危険な食べ物、その名もソムタムプーパラーであることに初めて気づきました。
ちょ、ちょっと待て!だが自分はカニは食べていない。
吐き出して皿の隅に追いやったはずだ!なのになぜ?
ソムタムの作り方は青パパイヤ、いんげん、トマト、ナッツなどの具材と調味料をすり鉢に入れ、すり鉢内を棒で叩きながら混ぜ合わせて作ります。
すり鉢内にサワガニが入れられ、棒で叩き混ぜられながら出来上がったのがソムタムプーパラーと言う訳です。
例えカニは食べなかったとは言え、サワガニのエキスはソムタム全体に染み込んでいます。
更に調べを進めてみると生のカニ自体、食べるべきではないようです。
タイでは昔から受け継がれてきた食文化のようですが、本来は生のカニは絶対ダメです。
カニを食べずして筆者のこの症状です。
あの時無理やりカニの足を呑み込んでいたりしたら病院送りになっていたかもしれません。
考えただけで身震いします。
明日は帰国の日…市販薬で回復を祈る…
下痢の原因を突き止めたら次は薬の調達です。
プーの食あたりに関しては自然治癒で治るようなものでないと悟った私。
しかも今日は滞在最終日、明日は日本に帰らなければなりません。
機内ではトイレも自由に行けないでしょう。
そんなこともあり、食あたりの薬についてもいろいろネットで調べてみると以下の情報を得る事が出来ました。
①街中の薬局で購入できる(100バーツ以下で購入可)
②ただの下痢ではなく、食あたりで下痢していることを伝える
③日本の薬より数倍の効力がある
①街中の薬局で購入できる(100バーツ以下で購入可)
健康でいたときは気にもしませんでしたが、バンコク市内には薬局が至る所にあります。
店頭にPharmacyと書かれているので分かりやすいと思います。
②ただの下痢ではなく、食あたりで下痢していることを伝える
下痢は英語でdiarrheaということが分かりました。
ソムタムを食べたことも伝えると良いようです。
③日本の薬より数倍の効力がある
タイと日本では薬に対する規定の違いから、日本の数倍の効力がある薬をタイでは販売できるようです。
過度な服用をすると便が止まってしまうみたいです
I have diarrhea. I ate somtam
ホテルから一番近い薬局の場所を調べてみると、徒歩5分の位置にあります。往復で10分。
更に店頭での薬のやり取りを入れて計15分と見積もりました。
昨日の昼ご飯でショッピングモールから戻って以来、ホテルからは一歩も外に出ていません。
いくらトイレの間隔が空いてきたといっても、15分もの長い間トイレの自由が利かない危険な環境に晒されることに一抹の不安を感じます。
そうは言っても薬を飲まなければ何も解決されません。
この先15分間の分も余計にトイレで踏ん張った筆者は意を決し、薬局へと歩みを進めました。決して焦らず、走らず、呼吸を整えながら。
どうにかこうにか薬局に辿り着いた筆者は、片方の手でお腹を摩り、もう片方の手でお腹を指さして、店の人にこう伝えました。
I have diarrhea. I ate somtam.(下痢しているんだ。ソムタム食っちまったんだよ。)